もっと私らしく。自分と向き合う自分だけの時間。
二子玉川駅2分、マシンピラティス専門スタジオ。
Pilates BSP

プライベートキャンペーン ※6月末日のお申し込みまで プライベートレッスン体験(60分) 税込5,000円(定価8,800円) 体験当日にご入会で 入会金0円(通常11,000円) 事務手数料0円(通常2,200円) 回数券10%OFF 合計17,000円お得 ※先着20名様限定・人数に達し次第キャンペーン終了とさせていただきます。

体験のご予約はコチラ

Pilates BSPが大切にしていること

自分自身の「こころ」と「からだ」の『対話』です。
Pilates BSPでは
人と比べず自分らしく自分のペースで自分と向き合うこと
ただレッスンをするだけではなく、
トレーナーとのコミュニケーションや
ご自身の身体を通じての
日々の「対話」を大切にしています。
BSPは二子玉川に店舗を構え11年、
延べ1200人の女性の体に向き合ってき

Beauty Soul Platinumの姉妹店です。

Read More

Pilates BSPとは

3階の姉妹店ビューティソウルプラチナムの
オープンは2011年。
東日本大震災の年でした。
命について否応なく真剣に考えた年でした。
ビューティソウルプラチナムのマークは6角形です。
6角形は亀の甲羅に似ていることから
健康で長生きを表す形と言われています。
このマークには会員の皆様が健康で長生きできますようにという強い想いを込めています。
パーソナルトレーニングとエステで
しなやかで美しく健康な身体と綺麗な肌を。
ひとりひとりのお客様に寄り添って11年間女性の身体と心をサポートしてきました。

そして2022年。
Pilates BSPがオープンします。
弊社は元々、20年以上前にヨガとピラティスの
スタジオからスタートしています。
その原点回帰でもあります。
そしてPilates BSPのマークは8角形です。
6角形から8角形へ、少し円に近くしました。
8角形はご存知の方も多いと思いますが、
八方(あらゆるところ)から幸せが訪れる形と
言われています。
BSPのピラティスを通じて幸せになっていただきたいと言う想いを込めました。

Pilates BSPの特徴

  • 01少人数制グループレッスン

    少人数制グループレッスン

    1レッスン最大4名までなので、グループレッスンでもお客様ひとりひとりに合わせたサポートをさせて頂きます。

  • 02パーソナルレッスンも充実​

    パーソナルレッスンも充実

    パーソナルレッスンではグループレッスンでは使用しない、キャデラックやチェアーなどを使用してお客様ひとりひとりにアジャストします。

  • 03加圧トレーニング
    セッションも

    加圧トレーニングセッションも

    姉妹店(3階)のビューティソウルプラチナムのキネシスを使用する加圧トレーニングを入会金や事務手数料なしで利用できます。

3階のBeauty Soul Plutinumが
ご入会金不要でご利用可能です。

インストラクターの声

  • Manami Saito

    Manami Saito

    少人数なのでしっかりコミュニケーションをとらせてい ただきます。

  • Konomi Kitahara

    Konomi Kitahara

    日々の生活習慣からくる身体の歪みや腰痛、猫背の改善しませんか。

  • Tomoko Haga

    Tomoko Haga

    不定愁訴などの体調不良にお悩みの方も効果を実感してください。

  • Yukiko Yamazaki

    Yukiko Yamazaki

    シルクサスペンションの新感覚レッスンも是非一度ご体験ください。

You need pilates?

体験のご予約はコチラ

Pilates BSPのピラティス効果

  • 自信の持てるスタイルになりたい
  • 冷えやコリの悩みから解放されたい
  • 姿勢を整えたい
  • 自分に向き合う時間が欲しい

Pilates BSPはこんな声にお応えします

  • 姿勢改善

    年齢は背骨の柔軟性で
    決まります。美しいスタイルの
    基本は姿勢から。

    姿勢改善

  • 体幹強化

    体幹強化

    2ヶ月後のダイエットではなく
    2年後の自分のための
    土台を作ります。

  • ボディメイキング

    お腹周りが変わる。
    二の腕が引き締まる。ヒップが
    上がる。お任せください。

    ボディメイキング

レッスン紹介

気軽に始めるしっかり通う

  • マシンピラティス
    グループレッスン

    マシンピラティスグループレッスン

    正しい動きが出来るように設計されているリフォーマーを使用します。適正な負荷をかけながら自然とインナーマッスルに意識しやすい状態を作っていき、効果を実感できます。

  • マシンピラティス
    パーソナルレッスン

    マシンピラティスパーソナルレッスン

    レッスン前にお体の状態を確認させていただき、お一人お一人の目的や、身体、体調に合わせてプログラムを構成していきます。リフォーマー以外のキャデラックやチェアーなどのマシンも使用していきます。

  • シルクサスペンション

    シルクサスペンション

    トレーニング中もっとも重要になる『正しい姿勢』が取り易くなり、エクササイズの効果を上げることができます。柔軟性の向上、機能性の向上、姿勢改善に繋がります。

  • マタニティピラティス

    マタニティピラティス

    産前の身体は赤ちゃんが大きくなるにつれて重心が変化し、脊柱や骨格が崩れやすい状態になります。骨盤底筋群を鍛え、身体の変化と共に全身のバランスを整えていき、出産に備えていきます。

料金プラン

お客様のペースに合わせてお選びいただけます。

  • 入会金

    ¥11,000 (税込) ¥0 ※6月末日のお申込みまで

    事務手数料

    ¥2,200(税込) ¥0 ※6月末日のお申込みまで

  • 体験レッスン

    • グループレッスン

      ¥3,300(税込)

      プライベートレッスン

      ¥8,800(税込) ¥5,000 ※6月末日のお申込みまで

  • 月謝3回

    グループレッスン

    ¥13,200(税込)/月

  • 月謝4回

    グループレッスン

    ¥15,400(税込)/月

  • プライベートレッスン

    プライベートレッスン

    ¥9,000(税込)/回〜
    ※10回券90,000円

お持ち物について

  • 動きやすいウェア・靴下・タオル・お水をお持ちください。

施設紹介&アクセス

施設紹介&アクセス
施設紹介&アクセス
施設紹介&アクセス
施設紹介&アクセス

二子玉川駅から徒歩2分だから、
お買い物や映画鑑賞もついでに楽しめます。

  • 〒158-0094 東京都世田谷区玉川 3-10-7 ナカヒコビル4F
  • ●アクセス:【田園都市線】【大井町線】二子玉川駅西口から2分
  • ●営業時間:9:00~21:00【不定休】
  • ※駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
  • ※ビルにエレベーター設備がなくご足労おかけしますが階段で4階までお越しください。

トレーナー紹介

Manami Saito

Manami Saito

レッスンの度、発見・成長を感じられる、充実した楽しいレッスンを目指します!
子どもの頃から食べることが大好きで、「体格がいい子」として育ってきました。一人暮らしをきっかけに、好きな時間に好きなものを食べ、ぽっちゃりボディに。断食や炭水化物抜きダイエットなど食事制限をすることで10キロ以上の 減量を行い、仕上がったのは、筋力のないぺちゃんこボディ。無理なダイエットが影響し、冷え性や重い生理痛にも悩まされる日々でした。山や海など外で遊ぶ ことが大好きな私が、ピラティスの独特なマシンの見た目に惹かれ挑戦。身体を支える体幹が強くなり、日々の生活やスポーツで効果を実感していきました。気づくと、骨格・内臓があるべき位置に戻り、冷え性や生理痛が解消され、身体の不調もなくなっておりました。同じような悩みを持っている方はもちろん、正しい体の取り扱い方を模索中の方、ピラティスを通じて一緒に、ご自身の身体を知り、学びを深め、本来あるべき姿を手に入れいきましょう!

Konomi Kitahara

Konomi Kitahara

学生時代にスポーツで腰を怪我したことをきっかけにリハビリの一貫としてヨガを始め、心身の変化を感じたことから指導者を目指しこれまでに多くのレッスンを行ってきました。ヨガを続ける中でピラティスと出会い、体幹部を意識した動きや、体をなめらかに使いながらも心身の軸を整えていくエクササイズに感動し現在では、マシンピラティスの指導も行っています。
長年怪我で苦しんだことから自分の体との向き合い方にピラティスを通して多くを学んできました。指導する立場になり体の使い方や軽減の仕方など無理のないようにピラティスを行っていただけるよう丁寧な誘導に心がけております。
自分自身を内面から見つめ、呼吸と連動させながら身体の奥深くまで意識を向け
る時間を一緒に過ごしていきましょう。

Tomoko Haga

Tomoko Haga

宮城県仙台市出身で社会人の息子がいる3人家族です。
現在はヨガ、ピラティス、エクササイズなどフリーインストラクターとして活躍しています。フリーのインストラクターになるキッカケはヨガが始まりでしたが、自分自身年齢を重ねていくにつれ、更年期や不定愁訴など病名がない不調の体のいろいろな変化を感じるようになり、リハビリのために作られたという言葉に魅力を感じピラティスを学ぶことに、その中でもマシンを使用するピラティスは体に負担をかけることもなく逆に負荷をかけて強さを引き出していくということも可能なので、どなたにも安全に行えるものです。自分が実際レッスンを受けた後はあれ?こんなに足って軽かったかな?なんか背筋が伸びた感覚があるなと感動したのを鮮明に覚えています。体は毎日状態が違います、そんな中でその日その日のご自身の体に意識を向けて動いてみることで新たな発見、そして体がほぐれると心も自然とほぐれる!そんな心地良い空間をレッスンを通してサポートできたらと思っています。

Yukiko Yamazaki

Yukiko Yamazaki

学生時代では水泳を、卒業後はヨガを普段から取り入れていた時期に、ヨガも好きだからはじめたピラティス、最初は体力も付き、姿勢が改善され、お腹が薄くなる事が楽しく続けていましたが、続けていく中で自分の身体をコントロールし正しく動くという事を学び、できなかった事ができるようになる、自分の身体に気付かなかった事に気付く新しい発見が楽しくなりました。
年齢を重ねても自分自身の身体を大切に使っていく事をパーソナルトレーナーと して11年の経験も生かし、そしてピラティスを通して、丁寧で分かりやすくを心 がけ、皆様の身体のサポートをさせて頂きたいです。
一緒により良い身体を目指していきましょう。

Erika Hatakeyama

Erika Hatakeyama

心身の健康を実現させるためのお手伝いをさせてください。
幼少期からクラシックバレエを習っており、無理なダイエットで心身のバランスを崩したことから、『 心身の健康 』 が、いつも大きなキーワードでした。健康に携わる会社で働きたいと、製薬会社で勤務しながら、大好きなバレエを続ける日々。そこそこ充実はしていましたが、はっきりとした目標が持てず、モヤモヤしていた中で出会ったのがピラティスでした。続ける中で、身体や自分自身について様々なことに気づいていき、自分の身体が好きになり、身体が健康になるだけでなく、気持ちも整い定まっていく感覚が心地よく、ピラティスで心身の健康を追求したい、と思うようになりました。
皆様にとっても、ピラティスが心身の健康を保つための大切なツールとなるよう、ぜひお手伝いをさせてください!

Aya Toida

Aya Toida

埼玉県川越市出身。4歳よりクラシックバレエを始め高校、専門学校でジャズダンス・日本舞踊・モダンダンス・ヒップホップ等様々なダンスを学び、卒業後はミュージカルやアーティストのバックダンサー、振り付け、ダンスインストラクターとして活動。ダンスの道で生きていく中で様々な体の不調を抱える人達を目の当たりにし、自分自身の正しい身体と心の扱い方を学び年齢を重ねてもずっと健康で生き生きと過ごせる人を増やしたいと思いピラティスインストラクターとなる。人生をより幸せに過ごせるきっかけになれたらと思います。

Miho Ono

Miho Ono

仕事のストレスや肩こりの対策として運動でも始めようかと軽い気持ちで始めたのがビラティスです。飽き性の自分が続けられるのかなぁと思っていま「人と比べなくていい、ただ自分の身体と向き合う」これでいいんだと知った時とても気持ちが軽くなり、気が付けば早10年。自分の身体を知ることはとても大切な事です。昨日の自分と比べて今の自分を知る、調子の良いとき悪いときも一喜一憂しないでこれが今日の自分だと受け入れる。続けることに意味があるとわかってきます。そして自分の身体を大切にすることができます。それが出来たら精神的にも健康になります。
おしゃれで意識高い系のビラティスを思われがちですが、実はやってることは意外と地味なんです。リハビリから始まっているメゾットですので老若男女間わずどなたでもできますし何歳からでも始められます。これからの[人生100年時代]を心身ともに健康で過ごせるよう、是非ピラティスを知って頂きたいです。そのお手伝いが出来たら幸いです。

体験のご予約はコチラ

体験レッスンの流れ

  • 01

    01体験レッスン予約

    予約はWEBで、レッスン日時を選びます。事前決済なら当日のお支払いがなくスムーズにレッスンを受講できます。

  • 02

    02予約当日スタジオヘ

    鍵付きロッカーは無料でご利用いただけます。

  • 03

    03お着替え

    ロッカールームでお着替えをしていただけます。

  • 04

    04レッスンを体験

    トレーナーが一人ひとりに寄り添ってサポートします。初めての方でも安心してレッスンを楽しむ事ができます。

  • 05

    05カウンセリング

    20分ほどお客様の目的や体力に合ったレッスンのご提案からご利用方法までお伝えします。当日入会の場合は入会金が無料となります。

当日のお持ち物

動きやすいウェア・靴下・タオル・お水をお持ちください。

よくある質問

Q

体力に自信がないのですが、ピラティスはできますか?

A

お客様の中には運動経験がない方も多くいらっしゃいます。 グループレッスンではクラス分けをしておりますので無理のな いようにご参加できます。 プライベートレッスンではお一人お一人のお身体、骨格、体 調、目的に合わせて無理なく進めていきますのでご安心ください。

Q

年齢はいくつまでピラティスができますか?

A

何歳でもピラティスははじめられますのでお気軽にお越しください。 もし、不安のようであればプライベートレッスンからご体験下さい。

Q

どんな格好でピラティスをすればいいかわかりません。

A

動きやすい格好で大丈夫です。 靴下の着用は必須となりますのでご持参下さい。
(靴下は店頭でも販売はございます。)

Q

体験プラン時に必要な持ち物はありますか?

A

動きやすいウェア、靴下、お水をご用意ください。(店舗でも 靴下、お水は販売しております)

Q

体験のお支払いの仕方を教えて下さい。

A

当店では店頭払い(現金)、クレジットカード払いが選択できます。

Q

月謝はどのようなお支払いになりますか?

A

お客様のご登録して頂くクレジットカードから毎月20日に翌月のお月謝の引き落としがかかります。※ご登録頂くクレジットカード会社で引き落とし日は異なります。

Q

予約は必ずしないといけませんか?

A

Pilates BSPは完全予約制となっております。予約サイトにてご予約をお願いいたします。

Q

予約のキャンセル待ちはできますか?

A

グループレッスンはキャンセル待ちのご利用が可能になります。

Q

予約のキャンセル可能な時間を知りたいです。

A

グループレッスンではご予約日時の3時間前、プライベートレッスンではご予約日時の24時間前までに予約サイトにてキャンセルをお願いしております。 ご予約日時の時間前を切ってキャンセルされた場合や、無断で来られなかった場合は、チケット1回分をキャンセル料としてお支払いいただきます。

Q

入会の手続きに必要なものはありますか?

A

グループレッスンで月謝制をご利用いただく場合には、入会金と事務手数料、2ヶ月分の月謝料金が必要となります。プライベートレッスンで回数チケットをご利用いただく場合に は、入会金と回数チケットの購入料金が必要となります。お支払いは現金またはクレジットカード決済にてお願いしておりますので、ご用意をお願いいたします。

Q

退会したい場合には、どうすればいいですか?

A

退会を希望される月の前月末日までにインストラクターへご申告ください。

Q

駐車場や駐輪場はありますか?

A

申し訳ございません、駐車場はご用意しておりません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

Q

エレベーターやエスカレーターはありますか?

A

エスカレーター・エレベーターはございません。申し訳ございませんが階段をご利用ください。

Q

子どもを連れて行きたいのですが、託児制度はありますか?

A

申し訳ございません、託児制度はご用意しておりません。

Q

体験プランに申し込む前に施設の見学は可能でしょうか?

A

ご見学は可能ですが、スタッフがレッスン中で対応できかねる場合もございます。
事前にメール info@pilates-bsp.jpにてお問い合せください。

自分らしく自分と向き合う自分だけの時間

自分らしく自分と向き合う
自分だけの時間

face yourself
time for myself

体験のご予約はコチラ